ウェブアクセシビリティへの取り組み

すべての方が使いやすいクラウドサービスを目指して

株式会社オービックビジネスコンサルタント(以下、「当社」という)は、すべての方が私たちの提供するサービスを平等に利用できる社会の実現を目指しています。そのために私たちは日々アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

ウェブアクセシビリティ方針

当社のWebプロダクトでは、アクセシビリティの確保・維持・向上を実現するため「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」への対応に加えて「Web Content Accessibility Guidelines 2.1」に対応することに取り組んでいます。

範囲

対象サービス

以下の従業員向けウェブアプリケーションが対象

  1. 奉行Edge 勤怠管理クラウド
  2. 奉行Edge 労務管理電子化クラウド
  3. 奉行Edge 年末調整申告書クラウド

対象機能

対象サービスにおいて、従業員が利用するメニューが対象

目標とする適合レベルと対応度

  1. JIS X 8341-3:2016  レベルA準拠
  2. WCAG 2.1      レベルA準拠

対応状況およびスケジュール

時期 内容
2024年10月 レベルA一部準拠(25項目中、21項目達成)
2025年4月 『奉行Edge 勤怠管理クラウド』レベルA準拠
『奉行Edge 労務管理電子化クラウド』レベルA準拠
『奉行Edge 年末調整申告書クラウド』レベルA一部準拠
2025年7月 『奉行Edge 年末調整申告書クラウド』レベルA準拠

試験結果

『奉行Edge 勤怠管理クラウド』『奉行Edge 労務管理電子化クラウド』の試験結果です。

達成基準 適合レベル 適用 結果
1.1.1 非テキストコンテンツ A
1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み) A
1.2.2 キャプション(収録済み) A
1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み) A
1.3.1 情報及び関係性 A
1.3.2 意味のある順序 A
1.3.3 感覚的な特徴 A
1.4.1 色の使用 A
1.4.2 音声の制御 A
1.4.3 コントラスト(最低限レベル) AA
2.1.1 キーボード A
2.1.2 キーボードトラップなし A
2.2.1 タイミング調整可能 A
2.2.2 一時停止,停止及び非表示 A
2.3.1 3回のせん(閃)光,又はしきい(閾)値以下 A
2.4.1 ブロックスキップ A
2.4.2 ページタイトル A
2.4.3 フォーカス順序 A
2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) A
3.1.1 ページの言語 A
3.2.1 フォーカス時 A
3.2.2 入力時 A
3.3.1 エラーの特定 A
3.3.2 ラベル又は説明 A
4.1.1 構文解析 A
4.1.2 名前(name),役割(role)及び値(value) A