

OBC社内診療所のダイエット外来 2例目の成功報告
~松永さんの挑戦~
約1年で約9.2kgの減量に成功!
OBC社内診療所は、当院が実施するダイエット外来プログラムの2例目の成功事例を報告します!
食事指導と運動指導による継続的な支援のもと、患者は約1年で体重およそ9.2kgの減量を達成し、健康診断の数値も改善しました。
経過と結果(主要データ)
初診:2024年7月22日
体重 76.5kg/体脂肪率 28.3%/BMI 28.3
経過
食事指導、運動指導を中心とした個別サポートを継続(約1年)
終了時:2025年8月28日
体重 67.3kg/体脂肪率 23.0%/BMI 24.9
変化
体重 -9.2kg、体脂肪率 -5.3ポイント、BMI -3.4(約12%の体重減少)
患者の声(抜粋)
「健康診断で肝臓や血糖値の異常が続いており、医師の勧めでダイエット外来に申し込みました。最初はごはんの大盛りをやめるのがつらく、飲み会後の習慣を断つのも大変でしたが、妻のサポートもあり継続できました。
結果、健康診断の数値が改善し、かかりつけ医からも問題ないと言われました。ダイエット外来と和田先生に感謝しています。」
プログラムについて
当院のダイエット外来では、医師による診察・評価のもと、個別の食事指導と運動指導を継続的に行い、無理のないペースで体組成改善を目指します。今回の事例は、医療的なサポートと患者本人の生活習慣の改善を組み合わせた成果です。
結果には個人差がありますので、受診の際は医師と相談のうえプランを立てます。
備考: 本記事は患者本人の同意を得て作成しています。

OBC社内診療所院長の和田とダイエット記念写真
OBCの社員(肥満の方優先)はダイエット外来を受けることができます。社員の皆様が安心・安全・健康に、なんなら生き生きと仕事ができるよう努めて参ります