

OBC社内診療所の和田院長が
YSKソリューションフェア2025にて登壇
「“なんとなく不調”の正体、知っていますか?」
2025年7月24日、アイメッセ山梨で開催された株式会社YSKe-com主催の「YSKソリューションフェア2025」にて、OBC社内診療所の院長・和田悠起子が登壇し「“なんとなく不調”の正体、知っていますか?」というテーマで講演を行いました。
本講演では、働き盛りのビジネスパーソンにこそ知っていただきたい、心と体のセルフメンテナンス術についてお伝えしました。
和田医師は、産業医として日々多くの社員と面談する中で、「特に病気ってほどではないけれど、なんとなくダルい」「集中力が続かない」「朝がつらい」――といった“なんとなく不調”を訴える方が非常に多いと話します。こうした不調は一見些細に思えても、実は心や体が発している「休息や見直しが必要です」というサインであり、そのまま見逃すと、後々大きな不調へとつながる恐れもあります。
講演では、日常生活の中で自分自身の変化に気づくポイントや、すぐに実践できるセルフケアの工夫、睡眠・食事・運動・ストレス対処といった基本習慣の整え方について、具体的かつわかりやすく紹介されました。
参加者からは、
「自分の不調を“気のせい”にしていたけれど、今日の話で見直そうと思えた」
「ちょっとした生活の工夫で、体も心も整うことに気づけた」
といった声が寄せられ、好評を博しました。
今後もOBCでは、社員一人ひとりの“なんとなく不調”に耳を傾け、
健康経営を通じて、誰もがいきいきと働ける職場環境づくりを進めてまいります。

登壇セミナー詳細
「”なんとなく不調”の正体、知っていますか?」〜ヘルシー産業医ゆっきーが教える健康術〜
最近ちょっと疲れやすい、眠れない、やる気が出ない…そんな“なんとなく不調”、思い当たりませんか?
それ、「年齢のせい」で片づけていませんか? このセミナーでは、「なんとなく」の正体に迫りつつ、心も体もごきげんで働き続けるためのヒントを産業医ゆっきーが明るく・やさしく・ちょっぴりユーモラスにお届けします。
聞いて損なし、笑って学べる健康時間、ぜひご一緒に!
【掲載日:2025年7月24日】